青物にはこのルアーを持っておけば間違いない!おすすめのミノー5選!

ショア(岸)からルアーで青物を狙う場合、魚が表層を意識しているけどトップ系のルアーに反応がないときはミノーが効果的です。

ダイビングペンシルやポッパーほどのアピール力はないですが、ベイトライクなアクションやシルエットで特にマズメ時に有効。またルアーへのアクションは必要なく、ただ巻きでも釣れてしまうところも魅力。

この記事ではショアジギング&ショアプラッキングでの青物におすすめのミノーを紹介しています。どんなルアー買っていいか悩んでいる方は、ぜひチェックしてください。

スポンサーリンク

青物狙いに適したミノーを選ぶポイント

f:id:tepe1215:20200703161135j:plain

シーバス用のミノーは各社からたくさん発売されていますが、大型青物を想定した場合、シーバス用のミノーではフックサイズや強度が不安です。

ではどのようなミノーが青物を狙う際に適しているのか見ていきましょう。

  •  飛距離が出る
  •  ルアーの強度が高い
  •  フックサイズが大きい
  •  ファストリトリーブでもアクションする

飛距離が出る

ショアから青物などの回遊魚を狙う際、飛距離は最大の武器となり釣果に大きく影響します。

シーバス用のミノーは自重が軽いものが多く、無風や追風であればそこそこの飛距離はでますが、少しでも風があると飛距離に大きく影響します。

そのためある程度自重があるヘビーウェイトタイプのものがおすすめ。

ルアーの強度が高い

青物を釣りあげたとき魚がバタバタと暴れるため、ブリなどの大型魚であればその衝撃で簡単にルアーが破損してしまいます。また磯際などでルアーをぶつけてしまっても破損に繋がります。

そのため青物には強度の高い貫通ワイヤータイプのものがおすすめ。

フックサイズが大きい

シーバス用に設計されたミノーは、基本的にフックサイズが小さなものが多く、ハマチサイズでも簡単にフックを伸ばされてしまいます。

さらに大型のメジロ、ワラサ以上になると、それこそ簡単にフックを伸ばされてしまいます。

せっかく掛かった大物がフックアウトになり、魚を逃してしまわないように#2フック以上のものがおすすめ。

ファストリトリーブでもアクションする

シーバスは基本スローなリトリーブスピードでルアーをアクションさせますが、青物は速いアクションに反応すると言われており、ファストリトリーブが基本となります。

高速でミノーをリトリーブした際に、ルアーのアクションが破綻したり、水面から飛び出てしまわないようなものがおすすめ。

スポンサーリンク

ミノーの動かし方・使い方は「ただ巻き」が基本!

POINT
  • 投げて巻くだけの「ただ巻き」が基本
  • ストップ&ゴー
  • ジャーキング

ミノーの基本的な動かし方・使い方は、ルアーをキャストして着水後に巻いてくる「ただ巻き」です。そして青物には早巻きが効果的と言われているので、できるだけ早くリトリーブしましょう。あとはミノーが勝手にS字ロールやウォブリングなど動いてくれます。

青物がただ巻きに反応してくるけどフッキングに持ち込めない場合などは、リトリーブ中に巻くのをやめ、喰わせの間与える「ストップ&ゴー」や、ロッドを煽ってルアーにヒラを打たせる「ジャーキング」などが効果的です。

スポンサーリンク

青物におすすめのミノー5選

ダイワ/セットアッパー125SDR 青物スペシャル

出典:DAIWA

このルアーの最大の武器は飛距離!最大79.5m、平均77mの脅威のぶっ飛びミノー!またロッド操作とリトリーブスピードをコントロールすることで、潜行レンジを最大2mまでカバーできます。

非常に人気があるため、人気のカラーはすぐ売切れになることも。また最近発売された青物スペシャルは、ノーマルのセットアッパーと異なり太軸フック&リング搭載でおすすめ!

全長重量タイプフック
125mm26gスローシンキング#6
145mm39gスローシンキング#3

●ノーマルタイプはこちら

シマノ/ロックジャーク

出典:SHIMANO

シマノ独自の「AR-C重心移動システム」で安定した飛行姿勢を確保。平均飛距離は70mオーバー!磯での使用を想定して開発された「3X BODY」、貫通ワイヤー採用で強度充分。またフックは#2が標準装備なのはうれしいところ。

全長重量タイプフック
140mm35gスローシンキング#2
170mm51gフローティング#1/0

Jackson(ジャクソン)/Gコントロール

出典:jackson

飛距離抜群のヘビーウェイトミノー。ウォブロールアクションでよりミノーライクなアクションに仕上がっています。

全長重量タイプフック
93mm28gスーパーシンキング#5

JACKALL(ジャッカル)/ビッグバッカー湾岸ミノー

出典:JACKALL

ボディ内部には貫通式ワイヤーを使用したフレーム構造により高強度を実現。安心の太軸フックとのセッティングで、想定外のビッグフィッシュとのファイトにも安心して対応できる設計でシリアスなソルトアングラーをサポート。

全長重量タイプフック
128mm27.2gシンキング#4

タックルハウス/K2F

出典:タックルハウス

ファーストリトリーブでもしっかりアクションしてくれ、水面を飛び出すこともありません。「K2F142はT:1とT:2の2タイプがあり、リップの角度に違いがあり、潜航レンジや飛距離が変わってきます。

おすすめはT:1のラインアイが2.7mmに大きくなっているファクトリーチューンモデル。ちなみにT:1はフックレスになっているため、別途フックを購入する必要があります。推奨フックはカルティバST-56#2。

全長重量タイプフック
142mm26.5gフローティング#2
162mm45gフローティング#1/0

おすすめのミノーで青物をキャッチしよう

ショアジギング・ショアキャスティングは、キャストとリトリーブを繰り返し、体力の消耗が激しい釣りになります。

ロッドワークに疲れたときや、回遊待ちのときなどにもミノーはおすすめのルアーです。

ミノーのアクションには、ローリングやウォブリングなど使用するミノーによっても違うため、いろいろなものを試してお気に入りのルアーを見つけましょう!