コルトスナイパーBBはコスパ抜群!入門者~中級者におすすめのショアジギングロッド!

コルトスナイパーシリーズはシマノから発売されているショアジギングロッド。そんなコルトスナイパーのエントリーモデルにあたるのが「コルトスナイパーBB」。
ちなみにハイエンドモデルには「コルトスナイパーエクスチューン」があります。

コルトスナイパーBB」はコスパ抜群、且つ本格的なスペックを搭載しており、最初の1本におすすめのロッドです。今回はインプレ等も含め記載しています。

スポンサーリンク

コルトスナイパーBBの特徴・スペック

f:id:tepe1215:20200917105644j:plain

ブランクスに「ハイパワーXを採用し、キャスト時や魚とのファイト時に発生するネジを抑え込む強化構造を採用しています。

f:id:tepe1215:20190416131418j:plain

キャスト時やファイト時に発生するネジレをさらに抑え込むシマノ独自の強化構造。スパイラルXの最外層、あるいはカーボンシート縦横交差のノーマル構造の上からカーボンテープをX状に締めあげていくのが特徴。これにより、ロッドの曲がりが釣り人の意図する方向性を保持し、ブランクスが持つ本来の性能がフルに発揮されます。
出典:シマノ

f:id:tepe1215:20200917105844j:plain
ステンレスフレームKガイド

ガイドリングはトップに「SiC」、その他は「アルコナイト」が装着されています。

ラインナップ

ラインナップはライトショアジギングモデルから、大型青物まで視野に入れたヘビーなショアジギングモデルまで全6種。

品番全長(m)継数(本)仕舞寸法(cm)自重(g)先径/元径
(mm)
プラグ
ウェイト(g)
ジグ
ウェイト(g)
適合ライン
PE(号)
本体価格
(円)
S900M2.742141.52172.3/12.7MAX40MAX60MAX221,000
S906M2.902149.52322.2/13.6MAX40MAX60MAX221,300
S1000M3.052157.02462.3/14.3MAX40MAX60MAX221,600
S906MH2.902149.52482.4/13.6MAX60MAX80MAX321,600
S1000MH3.052157.02662.4/14.5MAX60MAX80MAX321,900
S1000H3.052157.02702.6/15.2MAX80MAX100MAX422,200

スポンサーリンク

コルトスナイパーBB S906Mの使用感(インプレ)

f:id:tepe1215:20190415134459j:plain

パワー

30~40gのメタルジグを使うライトショアジングで使用するため、パワーはM(ミディアム)を購入しました。

やはりショアジギング専用ロッドは、シーバスロッドと比べると安心感がぜんぜん違います。バットは少々の大物でも対応できるパワーがあり、今回搭載されたハイパワーXのおかげでアングラー側が主導権を握ることができます。

足場の良い堤防であれば少々時間はかかりますが、ブリやサワラもあげることができるパワーがあります。50cmほどのハマチサイズであれば、タモを使わず抜きあげもできました。

キャストフィール

キャストフィールについては、40g前後のメタルジグが一番快適にフルキャストすることができます。もちろん「ビッグバッカーHW」、「ビッグバッカー鰤カスタム」も快適にキャストできます!

60gのメタルジグもキャストすることはできますが、少し苦しい感じがします。またジグをしゃっくていても、60gになるとティップが重さに負けている感じがし、キビキビとしたアクションができていない印象を受けます。

60gをメインで使用される方は、ワンランクパワーのあるMHやHがおすすめです。

プラグはオシアペンシル(42g)、ロックジャーク(35g)、ローデッドF140(43g)なども問題なくキャストすることができます。

ティップが柔らかめなので、ダイビングペンシルも操作しやすいですよ。また全体的に曲がるロッドに仕上がっているので、入門者や女性の方でもキャストしやすいと思います。

リールのサイズ

リールはシマノの4000番をセットしていますが、タックルバランスは良好です。 もう少しパワーのあるMH、Hの場合だとシマノなら5000番、6000番のリールサイズがベストマッチだと思います。

スポンサーリンク

コルトスナイパーBB S906Mにおすすめのリール

◆ シマノ ナスキー

◆ シマノ スフェロスSW

◆ シマノ アルテグラ

◆ シマノ ストラディック

◆ シマノ ストラディックSW

さいごに

f:id:tepe1215:20190415134505j:plain

「コルトスナイパーBB」は15,000円ほどで購入でき、且つ本格的なショアジギングロッドの性能をもったコスパ抜群のロッドです。

上位モデルの「コルトスナイパー(無印)」は25,000円前後するので、比較すると10,000円ほどの価格差があります。

お金に余裕がある方はもちろん「コルトスナイパー(無印)」のほうがおすすめです(笑)

これからショアジギングをはじめようと考えている入門者の方は、最初の1本に最適なロッドですのでぜひ検討してみてください。

▼ 最新のコルトスナイパーBBはこちら