いざ始めてみると手軽で楽しい穴釣り。ガシラ(カサゴ)やメバルなど「釣って楽しい」「食べて美味しい」魚が釣れるのも魅力です。
穴釣りは1年を通して楽しめ簡単に始められることから、釣り初心者の方や女性、お子様にもオススメの釣り方です。
この記事では、穴釣りを始めるための仕掛けやタックルなどについて解説していますので、今後始めてみようとお考えの方は是非チェックしてみてください。。
穴釣りって?
穴釣りはテトラポッドや石畳の隙間に仕掛けを落とし、カサゴやメバルなどのロックフィッシュ(根魚)をターゲットにした釣り方です。
ルアーをキャストしたりする必要もなく、ただただ隙間にエサを落とし込むだけなのです(笑)
なので専門的な知識なども必要なく、ほんとだれにでもできる釣り方です。
最初は「こんなところに本当に魚がいるの?」と思うものですが、半信半疑で仕掛けを穴に落としてみてください!意外と簡単に魚からの反応があるかもしれませんよ(≧▽≦)
どんな魚が釣れる?
穴釣りで釣れる魚種は、カサゴ(ガシラ)・メバル・アイナメ、ソイなどのロックフィッシュ(根魚)がメインとなります。
その他にも高級魚で知られるアコウ(キジハタ)、タコ、黒鯛(チヌ)なども釣れることがありますよ。
時期・時間帯
穴釣りはシーズンを問わず、春から冬まで一年を通して楽しめます。
また時間帯についも暗い時間帯に限らず、太陽が昇っている日中でも十分に釣果を出すことができまるのは嬉しいところ。
ただ日中は魚の警戒心も高いため、より暗く深い穴(隙間)探して魚を狙うようにしましょう。
タックル・仕掛け・エサ
タックル
穴釣りのタックルですが高価なものは必要なく、手持ちのタックルや安価なセットのものでも十分に釣りをすることが可能です。バス用のタックルやメバリングタックルなどでもOKです。
より快適に釣りをするのであれば下記がおすすめです。
2,000円ほどのリーズナブルな穴釣りセット。「とりあえず穴釣りを始めたい」という人やお子様におすすめ!
ジャッカルから穴釣り専用ロッドが発売されています。ショートタイプで扱いやすく、効率よく隙間を責めることができます。スピニング、ベイトリールどちらもセット可。
小型の両軸リールが穴釣りには使いやすくおすすめ。もしくはバス用のベイトリールでもいいですね。
ラインがテトラなどに触れることが多いため、安価なナイロンラインが穴釣りにはおすすめ。
仕掛け
穴釣りの仕掛けはオモリと針がセットになった「ブラクリ」を使用し、「ブラクリ」の重さは3~4号を選ぶといいでしょう。道糸の先にブラクリを付け、テトラの隙間に落とすとコロコロと転がって底まで落ちていきます。
ブラクリは穴釣り専用に設計されているため、根掛かりが少ないことが特徴です。
とは言え、穴釣りには根掛りが付き物なので、釣り場へは複数個予備を持っていくことをおすすめします。
エサ
穴釣りは餌でもワームでも釣ることが可能です。
餌はアオイソメ、ゴカイが定番ですが、苦手な人はイカやサバの切り身などでも可能です。
釣り方・ポイント
テトラポットや石積の穴など、隙間さえあればどこにでも魚が潜んでいる可能性があります。釣り方は至って簡単なので、女性やお子様も楽しめます。
”コツコツ”というアタリがあっても早合わせは厳禁!魚がエサをしっかり食べたら”ゴンッ!”と強いアタリがありますので、そこから合わせるようにしましょう!
根魚の引きは強烈です!もたもたとリールを巻いていると、すぐテトラの下などに潜られてしまいます。魚が掛かってからは一気に巻き上げましょう!
仕掛けがより深く沈んでいく穴(隙間)こそ大物が潜んでいる可能性がありますので、より多くの穴を探っていくことが釣果に大きく影響します。
穴釣りをするときの注意点
穴釣りはテトラポットの上に乗って釣りをすることが多いのですが、テトラポットは大変危険な場所です。特に濡れたテトラポットは大変滑りやすくなっています。そのため小さなお子様と釣りをする際は、目を離さないようにしましょう。
万が一テトラポットの隙間に落ちてしまうと、大人子供にかかわらず一人では這い上がってこれないと言わていますので、細心の注意を払い事故のない楽しい釣行にしましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。