トップウォータープラグを使用し、青物が水面を割ってバイトしたときは興奮しますよね。
近年はダイビングペンシルを使用するアングラーが多いと思いますが、ポッパーにはまた違った魅力があります。
ポッパーは音と泡などで魚のバイトを誘うアピール系のルアーです。他のルアーで反応がないときでも、ポッパーにだけ反応するなんてことも。
今回はそんなオススメのポッパーをピックアップしてご紹介させていただきます。
ポッパーを使うタイミング
朝マズメにまず投げるトップウォータープラグと言えば、ほとんどのアングラーがダイビングペンシルを投げるでしょう。
実際ダイビングペンシルは魚へのアピール力も高く、魚が表層を意識している朝マズメや夕マズメに効果的なプラグです。
ただ風があり海面が波立っていると、ダイビングペンシルでは思うようにアクションできない状況もあります。
そんなときはポッパーの出番!
特に海面が波立っているときは、その効果を発揮します。
ただあまり同じ場所で長時間使用すると、魚をスレさせてしまう原因にもなるため、状況に合わせて使うようにしましょう。
ポッパーの動かし方
動画では赤木光広さんがポッパーの動かし方などについて、詳しく解説されていますのでぜひ参考にして下さい。
青物を魅了する 新世代ポッパー誕生! コルトスナイパー ロックポップ スリム
オススメのポッパー6選!
シマノ/ロックポップスリム
全長 | 重量 | タイプ | 価格 |
---|---|---|---|
140mm | 45g | フローティング | 2,200円(税別) |
マリア/ポップクイーン
全長 | 重量 | タイプ |
---|---|---|
105mm | 28g | フローティング |
130mm | 40g | フローティング |
160mm | 65g | フローティング |
スミス/A CUP
全長 | 重量 | タイプ | 価格 |
---|---|---|---|
145mm | 54g | フローティング | 3,800円(税別) |
※フックレスのため別途購入が必要となります。
※推奨フックサイズ (フック:3/0~4/0 SW4/0(デコイ)・ST66 3/0(オーナー) スプリットリング:100ポンド以上)
スカジットデザインズ/パンプキン
全長 | 重量 | タイプ |
---|---|---|
110mm | 30g | フローティング |
140mm | 43g | フローティング |
※フックレスのため別途購入が必要となります。
※推奨フックサイズ 110mm(カルティバST-56 #1or2)
140mm(カルティバST-56 #1/0)
タックルハウス/フィードポッパー
全長 | 重量 | タイプ | 価格 |
---|---|---|---|
120mm | 30g | フローティング | 2,200円(税別) |
135mm | 45g | フローティング | 2,500円(税別) |
150mm | 60g | フローティング | 2,700円(税別) |
デュエル・ヨーヅリ/ハイドロポッパー
全長 | 重量 | タイプ | 価格 |
---|---|---|---|
90mm | 25g | フローティング | オープン |
120mm | 43g | フローティング | オープン |