【青物・シーバス用】ランディングネット(タモ網)の選び方

魚を取り込む際に使用するランディングネット(タモ網)は、おかっぱりの釣りでは欠かせない必須のアイテムです。

堤防など足場の高い場所から釣りをする場合、ランディングネットを持っていなかったことで、せっかく掛かった大物を取り込めず、千載一遇のチャンスを逃してしまうなんてことにもなりかねません。

また無理矢理魚を抜き上げようとすると、ロッドの破損にも繋がるため、釣行の際はランディングネットを携帯するようにしましょう。

この記事では以下のことを記載しています
  •  ランディングネット(タモ網)の選び方
  •  便利なランディングツール
  •  おすすめのランディングネット
スポンサーリンク

ランディングネット(タモ網)選びの基礎知識

フレーム

出典:メジャークラフト

形状

フレームの形状には大きく分けて「丸型」と「オーバル型」の2種類があり、ルアーフィッシングには「オーバル型」のフレームがランディングもしやすく、適していると言われています。
またフレームには耐久性に優れた「ワンピースタイプ」と、コンパクトで携帯性に優れている「折りたためるタイプ」の2種類があります。

青物やシーバスをターゲットにするなら、「オーバル型」「ワンピース」のフレームがおすすめ!

サイズ

青物やシーバスはランディングの際に暴れることが多く、フレームサイズは極力大きいほうが魚を取り込みやすくなります。サイズ表記は各メーカーともにおおよそ「M」や「L」と表記していることがほとんどで、「L」サイズであれば横50cm、縦65cmほどの大きさになるでしょう。

青物やシーバスをターゲットにするならフレームサイズは横50cm・縦65cmのものがおすすめ!
上記のサイズであれば、メジロ(ワラサ)やブリも取り込みが可能でしょう。

ネット・網

出典:belmont

ネット(網)には「ナイロン」と「ラバー」の2種類の素材のものがあります。

  • ナイロン・・・水切れが良く軽い。価格も安価のため幅広く使われている。
  • ラバー・・・ナイロンに比べ重くなるが、魚にやさしくリリース前提のスタイルに。

どちらが良いということはないので、ネットの素材は好みで選ぶといいでしょう。
ネットを交換する際は、フレーム形状に合わせてネットの形状も変わるので注意が必要です。

ランディングポール・シャフト(玉の柄)

出典:メジャークラフト

長さ

ランディングポール・シャフト(玉の柄)には様々な長さものがあり、釣り場に合わせてシャフトの長さを選ぶ必要があります。

シャフトを伸ばした際5~6mの長さがあれば、ほとんど釣り場で対応が可能です。海には干満差もあるため、少し長めのものがおすすめ。

自重

シャフトは「素材」や「長さ」によって自重が変わってきます。

1人でランディングをする際はタックルを片手に持ち、もう片方の手でランディングネットを持つことになります。実際片手で持つと相当な重量があり、すんなりと魚がネットインしてくれないと腕がもげそうになります。

購入の際は素材や自重もチェックし、なるべく自重の軽いものにしましょう。

スポンサーリンク

便利なランディングツール

ジョイント

出典:PROX

フレームとシャフトの間につけることによって、ランディングネットをコンパクトに折りたたむことができるパーツです。

フローティングベストに背負う場合は必須のパーツとなり、機動力の向上に大きく寄与します。また車や自宅などでも場所を取らずに収納することができます。

タモホルダー

出典:PROX

タモホルダーはシャフト部分に装着することで、フローティングベストやフィッシングバッグなどにランディングネットを引っ掛けることができるパーツです。

ランガンしながら釣りをするのであれば、ジョイントパーツとセットで購入することをおすすめします。

ショルダーベルト

出典:メジャークラフト

タモホルダーはフローティングベストやバッグに引っ掛けておくパーツになりますが、ショルダーベルトは肩にかけて持ち運べるようになります。フローティングベストを着用しない場合は、これがあると持ち運びが大変便利です。

スポンサーリンク

おすすめのランディングネット(タモ網)

ネット(タモ網)

メジャークラフト・ヘキサネットL

ベルモント・アルミオーバルフレームL

昌栄・ランディングフレーム

ダイワ・ランディングネット

プロックス・アルミフレームラバーコーティングネット付

シャフト・ポール(タモの柄)

ダイワ・ランディングポール

テイルウォーク・CATCHBAR 改

アルファタックル・ランディングギア

関連記事 【インプレ】アルファタックルのランディングギアシャフトを買ってみた

プロックス・ホルダーアーム

ランディングセット

プロックス・オールインワンソルト

「ジョイント」や「タモホルダー」までが付属されているオールインワンソルト。これを買っておけば間違いないでしょう。ネットはラバータイプになります。

メジャークラフト・ファーストキャスト ランディングシャフト

学生さんにも優しい価格のランディングセット。コスパ抜群なのは言うまでもありませんね。「ジョイント」や「タモホルダー」は別途購入が必要になります。

▼こちらの記事も読まれています

ショアジギング・ショアプラッキングを始めよう!おすすめのタックルを一挙にご紹介!

ランディングネットで大物を取り込もう

ランディングネットにはたくさんの種類のものがあり、魚種や釣り場などに合わせて最適なものを選ぶ必要があります。

一からランディングツールを揃えると少々費用がかかってしまいますが、いずれ必要となるアイテムです。まずは一式セットになったものでも、充分に役割を果たしてくれます。

せっかく掛かった大物を逃す前に、買い揃えておくことをおすすめします。