その『LATEO/ラテオ』が2019年さらに進化を遂げ『ラテオR』として発売されます。
『ラテオR』の特徴
● HVFナノプラス
● X45
● エアセンサーリールシート
● ステンレスSiCガイド

前作では素材に高密度HVFカーボンが使用されていましたが、新生ラテオでは東レ(株)ナノアロイ®テクノロジーをダイワ独自の製法で組み合わせたHVFナノプラスを使用しており、より高強度化・軽量化を実現。

リールシートにはハイエンドモデルの『モアザン』と同じく、軽量化・高強度・高感度を実現するカーボンファイバー入り「エアセンサーシート」が搭載。

旧ラテオではダイワ独自のガイドセッティング(KL-Hガイド)でしたが、19ラテオよりステンレスSiCガイドが採用されています。

無くても困らないですが、何気にあれば便利なアワセマーク。
19ラテオと旧ラテオとの比較
19ラテオ | 旧ラテオ | |
---|---|---|
素材 | HVFナノプラス | 高密度HVFカーボン |
ネジレ | X45 | X45 |
ガイド | ステンレスSiCガイド | KL-Hガイド |
リールシート | エアセンサーリールシート | オーバルリールシート |
ロッドの自重差
19ラテオ | 旧ラテオ | 差異 | |
---|---|---|---|
96ML | 129g | 140g | 11g |
96M | 143g | 155g | 12g |
100MH | 153g | 185g | 32g |
シーバスでよく使用されている96MLでは11g軽量化されており、ライトショアジギングやサーフで使用できる100MHに至っては、驚きの32gと大幅に軽量化。
ラインナップ
※右にスライドします
品名 | 標準全長 (m) | 継数 (本) | 仕舞 (cm) | 標準自重 (g) | 先径 (mm) | 元径 (mm) | ルアー重量 (g) | 適合ラインPE (号) | カーボン 含有率 (%) | メーカー希望 本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
86ML | 2.59 | 2 | 134 | 117 | 1.6 | 11.9 | 7-35 | 0.6-1.5 | 96 | 27,000 |
90ML | 2.74 | 2 | 142 | 123 | 1.6 | 12.4 | 7-35 | 0.6-1.5 | 96 | 27,500 |
93ML | 2.82 | 2 | 146 | 124 | 1.6 | 12.9 | 7-35 | 0.6-1.5 | 96 | 28,000 |
93M | 2.82 | 2 | 146 | 138 | 2.2 | 13.4 | 10-50 | 0.8-2.0 | 96 | 28,200 |
96ML | 2.90 | 2 | 149 | 129 | 1.6 | 13.4 | 7-35 | 0.6-1.5 | 96 | 28,200 |
96M | 2.90 | 2 | 149 | 143 | 2.2 | 13.9 | 10-50 | 0.8-2.0 | 96 | 28,700 |
100ML | 3.05 | 2 | 157 | 137 | 1.6 | 13.9 | 7-35 | 0.6-1.5 | 96 | 28,700 |
100M | 3.05 | 2 | 157 | 150 | 2.0 | 13.9 | 10-50 | 0.8-2.0 | 96 | 29,700 |
100MH | 3.05 | 2 | 157 | 153 | 2.2 | 15.2 | 12-60 | 1.0-2.5 | 97 | 30,200 |
106M | 3.20 | 2 | 164 | 160 | 2.0 | 13.9 | 10-50 | 0.8-2.0 | 97 | 30,200 |
110M | 3.35 | 2 | 172 | 163 | 2.0 | 15.2 | 10-50 | 0.8-2.0 | 97 | 30,700 |
110MH | 3.35 | 2 | 172 | 175 | 2.2 | 15.2 | 12-60 | 1.0-2.5 | 97 | 31,200 |
VIDEO
19LATEO × 大野ゆうき 初めてのシーバスロッド・ストーリー
さいごに
昨年にダイワから同じくシーバスロッドの『レイジー』が発売され、ラテオと性能もほとんど変わらないため、どちらを購入したらいいのか迷った方も多いのではないでしょうか?
今回発売される19ラテオの発表により、ラテオがレイジーより上位モデルであることが明確化しました。
ハイエンドモデルのモアザンを彷彿させる黒とゴールドの外観。おそらく今回も人気のロッドになることは間違いなさそうですね。
NewラテオRはこちら
ラテオRにおすすめのリール
ラテオRとの相性もバッチリの新商品「バリスティックLT」。4000番で自重はなんと210g!ハイエンドモデルに勝るとも劣らない性能です。