地磯や沖磯などからルアーで青物をターゲットにした『ロックショアゲーム』では、専用のライフジャケット(ゲームベスト)を着用することで、安全により快適に釣りを楽しむことができます。
この記事では2021年春に、新しくリリースされる『ライフジャケット』をご紹介させていただきます。
この春、ゲームベストの新調など、お探しの方は要チェックのアイテムです!
双進 RBBロックショアシューティングベスト

双進より地磯、沖磯でのショアジギング、ショアプラッギングの為の、専用設計のライフジャケットが今春リリースされます。
このベストの特徴は、大きなフロントポケットが排除されおり、非常にシンプルなデザインに設計されています。
ポケットレスにより、ロッドの操作性や足元の視認性の向上に繋がるのだ。
素 材 | ポリエステル100% |
浮 力 体 | PE発砲 |
浮 力 | 7.5kg対応 |
発 売 日 | 4月中旬予定 |
価 格 | 19,000円(税抜) |
ベストの前面・背面には浮力材が入っており、万が一の落水時にもしっかりと浮力を確保できそうだ。
双進は青物やヒラスズキなどのロックショアに関する商品を数多くリリースしており、このゲームベストも人気が出そうですね。
シマノ ロックショアベスト

シマノから3月リリース予定の「ロックショア専用ベスト」。
こちらもシンプルなデザインにすることで、キャストやロッドワークがしやすいデザインになっています。
ロックショアゲームでは、タックル重量も相当な重さとなるため、できるだけキャスト時やダイビングペンシルなどロッドワークの際は、ロッドがベストに干渉することなく、ストレスを感じずに行いたいものです。
浮 力 体 | 発砲 |
浮 力 | 7.5kg対応 |
発 売 日 | 3月発売予定 |
価 格 | 18,500円 |

カラーは「ブラック」と「グレー」の2色がラインナップがある。
大きなフロントポケットはないが、最低限の小物などが収納できるポケットが前面2ヶ所に設置されている。またDカンもベストに数個設置されており、自分なりのアレンジも可能。
また通常フィッシュグリップはベストの前面や側面に設置することが多いが、このベストはフィッシュグリップ収納ホルダーが背面に設置されている。
背面にもフロート材が入っており、万が一の落水時はもちろんこと、転倒時などにもアングラーの体を保護してくれるでしょう。
さいごに
もうすぐ春マサの時期がやってきますね。
春はタックルなどの新商品が続々とリリースされますが、自分の身を守るライフジャケットの新調も考えてみてはいかがでしょうか。

コメント