ショアジギング武庫川一文字でサビキとのませ釣り!ときどきショアジギング! 今年は青物、タチウオの釣果も今一つで海の様子がおかしい...。 海水温の上昇が原因なんだろう... 2020.09.21ショアジギング釣り釣行記
ショアジギング【インプレ】シマノのロッドケースがコスパ抜群だった! 近場の堤防であればロッドケースは使わずロッドベルトを巻き、ロッドを丸裸のまま持ち運んでいますが、渡船... 2020.09.10ショアジギングロッド・リール釣り
シーバスウエスト調節が簡単!シマノのウエストバッグがおすすめ! シーバスやライトゲームをする際はランガンすることが多く、身軽で機動力を重視しルアーケースなどの小物... 2020.08.27シーバスショアジギングライトゲーム釣り
ショアジギングタックルハウスのK2F142が青物には最強だった!? 先日、青物を狙いに和歌山の漁港へ朝マズメに行ってきました。 夏場の昼間や夕マズメは暑すぎる(>... 2020.08.02ショアジギング釣り釣行記
ショアジギングMCワークスのストレンジブルー103Sを購入してみた! MCワークスのロッドといえば、大型青物向けの強靭なロッドというイメージではないでしょうか。 そんな... 2020.07.31ショアジギングロッド・リール釣り
シーバス雨後の増水パターンでランカー捕獲?!コアマンVJはやっぱり最強! 最近仕事が休みの日は豪雨や暴風ばかり (ノД`)シクシク そしてやっと曇りの予報だったので、久しぶ... 2020.07.19シーバス釣り釣行記
シーバスエントリーモデルのクレストがLTコンセプトにリニューアル! ダイワの小型スピニングリール「クレスト」は、低価格でありながら性能は申し分のないスペックを備えており... 2020.07.06シーバスショアジギングライトゲームロッド・リール釣り
シーバス安い磯靴ってどうなの?激安のスパイクシューズを買ってみた! 磯釣りではマストアイテムの磯靴ですが、安価なものから高価なものまでいろいろな種類のものがあります。... 2020.06.30シーバスショアジギングライトゲーム釣り
シーバスゴメクサスのハンドルノブにカスタムしたら意外とよかった! Amazonを見ていると、格安のハンドルノブがいろいろあります。 以前からT型のハンドルノブ... 2020.06.07シーバスショアジギングロッド・リール釣り
シーバスルアーロッドにおすすめのロッドケース7選! みなさん「ロッドケース」は使っていますか? ロッドケースは大切なロッドをキズや破損から守り、快適に... 2020.06.07シーバスショアジギングロッド・リール釣り