2018-11-14釣行 貝塚人工島
ネット調べる限り釣行日の海上は爆風…。
わかっていたのですが、折角の休みなので貝塚人工島へショアジギングに行ってきました。
現地には16時頃に到着。
外向きテトラへ様子を見に行くと、やっぱり 爆風!!
冷たい北風が吹きまくっていました。
爆風の影響もあってか、外向きテトラには3名ほどしか釣り人がいませんでした。
当たり前です。こんな日に釣りをしてもボトムもとれないし、アタリもわかりません。
でもせっかく来たのでとりあえず
爆風のなかフルキャスト!!
横風を受け糸ふけがすごいっ…。ライントラブルを起こしそうです。
ウネリもひどかったのでジグをシャクっていてもわからず、着底もわからず、結局30分ほどで終了(笑)
でも釣れる気しかしなかったっす!(笑)
貝塚人工島 水路でライトゲーム
暗くなるまで待ち、貝塚人工島の水路に移動しライトゲーム。
変な女が変な帽子を被って暗闇のなか立っています。
![f:id:tepe1215:20181115104027j:plain f:id:tepe1215:20181115104027j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tepe1215/20181115/20181115104027.jpg)
横からドラグの音が聞こえます。
この女ラインも結べません…。
うわっ!根がかりやと思って近寄っていくと…
![f:id:tepe1215:20181115104022j:plain f:id:tepe1215:20181115104022j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tepe1215/20181115/20181115104022.jpg)
![f:id:tepe1215:20181115104016j:plain f:id:tepe1215:20181115104016j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tepe1215/20181115/20181115104016.jpg)
30cmほどの良型アコウを釣ってました!
それから数分後。2匹目。
![f:id:tepe1215:20181115104445j:plain f:id:tepe1215:20181115104445j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tepe1215/20181115/20181115104445.jpg)
それから数分後。3匹目。
![f:id:tepe1215:20181115104011j:plain f:id:tepe1215:20181115104011j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tepe1215/20181115/20181115104011.jpg)
この女、ガシラ等も含め爆釣!
![f:id:tepe1215:20181115104451j:plain f:id:tepe1215:20181115104451j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tepe1215/20181115/20181115104451.jpg)
自分はシーバス狙ってたのですがタチウオ2匹だけ…。
アジはお留守だったようです。
コメント