ダイワ「18カルディア」は強さと軽さを兼ね備えたNEWスピニングリール

ダイワ60周年を迎え、2018年に発表された「LT(LIGHT TOUGH)」コンセプトを武装した注目の新製品。

LTモデルで生まれ変わった新生「18カルディア」。

今回はメジャークラフトのヒロセマンも実釣で使用している「18カルディア」をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ダイワ「18カルディア」について

「18カルディア」はダイワのミドルクラスに位置し、その性能と価格から非常に人気の高いスピニングリール。

汎用性が高く、ライトゲームからオフショアまで可能なラインナップ。

ダイワの新基準「LTコンセプト」

f:id:tepe1215:20181029111848j:plain出典:ダイワ

ダイワが掲げる小型スピニングリールの新基準「LT(LIGHT TOUGH)」。

「LIGHT(軽さ)」と「TOUGH(強さ)」と言う意味だ。

ボディ、スプール、ハンドルといった細部まで、徹底したこだわりで大幅な軽量化を実現。

耐久性はマグシールドに加え、滑らかな回転がより長く続くタフデジギアを搭載することでギアの剛性が向上し、長期間の使用や過酷な環境にも対応。

まさに「LT(LIGHT TOUGH)」で軽さ、耐久性は新次元へ。

ダイワテクノロジー

■MAGSEALED(マグシールド)※ピニオン部分
海水や埃などの侵入をシャットアウトするダイワ独自の防水構造。また初期の軽く滑らかな回転性能を長期間維持する。

■ATD
魚の引きに滑らかに追従しながら効き続ける新世代のドラグシステム。

■AIR ROTOR(エアローター)
独特の最適リム形状により負荷が分散することで、同等の強度で大幅な軽量化を実現。クラスを越えたレスポンスの高い回転性能を実現。

■ZAION(ザイオン)
剛性と軽さでマグネシウムを超える高密度カーボン素材。ダイワ独自の技術でボディに採用し、剛性と軽さを実現

仕様詳細

■AIR BAIL[エアベール]
ラインローラーまで流れるように送り出されるベール形状により、糸ガラミトラブルが劇的に減少。

■ツイストバスターII
糸ヨレを大幅に解消し、ライントラブルを激減。

■薄肉アルミ製スプール
スプールの素材には、より精度の高い加工が可能なアルミ素材を採用。従来よりも更に薄く進化。

■LongCast ABS(LC-ABS)
スプール形状を見直したことにより、飛距離アップ、ライントラブルの低減などを実現した新型スプール。

スペック・ラインナップ

ライトゲームの1000番から、オフショアで使用できる6000番まで用意されており、ラインナップが非常に豊富。すべての番手において驚きの軽さを実現!

品名巻取り長さ
(cm)
ギア比自重
(g)
最大
ドラグ力
(kg)
標準巻糸量ハンドル長
(mm)
ノブタイプベアリング
(ボール/ローラー)
メーカー
希望本体
価格(円)
ナイロン
(lb-m)
PE
(号-m)
LT1000S-P604.817052.5-1000.3-20040I6/121,900
LT2000S685.217053-1500.4-20040I6/121,900
LT2000S-XH816.217053-1500.4-20045I6/121,900
LT2500755.3190106-1500.8-20050T6/122,500
LT2500-XH876.2190106-1500.8-20055T6/122,500
LT2500S755.318556-1000.6-20050I6/122,500
LT2500S-XH876.218556-1000.6-20055I6/122,500
LT3000-CXH936.2195108-1501-20055T6/123,800
LT4000-CXH996.22251212-1501.5-20060Tラージ6/126,500
LT5000D-CXH1056.22401225-1502.5-30060パワーライトL6/128,300
LT6000D925.13151230-1503-30065パワーライトL6/129,500
スポンサーリンク

18カルディア・解説動画


【ルアーゲームにこれ】18カルディアLTを徹底解剖!

スポンサーリンク

人気の番手をご紹介

サイズ別対象魚

LTリール
サイズ
従来リール
サイズ感(目安)
対象魚
LT10001000アジ、メバル、トラウト
LT20001500 ~ 2000トラウト、アジ、メバル
LT2500-C2000 ~ 2500バス、エギング(ライト)、トラウト
LT25002500エギング、バス、シーバス、テンヤ真鯛、トラウト
LT3000-C2500 ~ 2500Rエギング、シーバス、テンヤ真鯛、バス、トラウト
LT30002500 ~ 3000シーバス、フラットフィッシュ、ディープエギング、大型トラウト
LT4000-C3000シーバス、フラットフィッシュ、大型トラウト、サーモン、ライトジギング、ライトショアジギング
LT5000-C3000 ~ 4000ライトショアジギング、ライトジギング、シーバス、フラットフィッシュ、大型トラウト
LT60003500 ~ 4500ジギング、ショアジギング

LT2000S

アジング、メバリングなどのライトゲームにおすすめ。

LT2500S

バス、エギング、メバリングにおすすめ。

LT3000-CXH

シーバス、フラットフィッシュにおすすめ。

LT4000-CXH

シーバス・フラットフッシュ・ライトショアジギングにおすすめ。

LT5000D-CXH

ライトショアジギング、ライトジギングにおすすめな5000番!
パワーライトノブが標準装備。

おわりに

ダイワ60周年を迎えLTモデルが発売されてから、ダイワは良いリールが多い印象を受けます。

「18カルディア」は、ダイワ、シマノに関係なくミドルクラスのなかで非常におすすめなスピニングリール!見た目の派手さはないですが、万人受けするデザインだと思います。

この値段でこの性能、軽さ、強さが手に入る!あとはリールに何を求めますか?